Linux で lsblk コマンドを使用してブロック デバイスを一覧表示する方法

Linux で lsblk コマンドを使用してブロック デバイスを一覧表示する方法

lsblk は、Linux システムでブロック デバイスを一覧表示するために使用されるコマンド ライン ユーティリティです。ブロック デバイスは、ブロックの形式でデータを保持するストレージ デバイスで構成され、通常はハード ディスク ドライブ (HDD) またはソリッド ステート ドライブ (SSD) です。

このコマンドは、ブロック デバイスに関する情報をツリー状の構造で表示し、各デバイスは出力の行で表されます。このコマンドは、sysfs ファイル システムから情報を取得します。lsblk はランダム アクセス メモリ (RAM) をブロック デバイスとして識別しないことに注意してください。

Linux への lsblk のインストール

lsblk コマンドは、util-linux パッケージの一部として提供されます。util-linux は、ファイル、ディスク、およびシステム リソースを管理するためのツールを含む、幅広い機能を提供する Linux システムに不可欠なユーティリティのパッケージです。

util-linux パッケージには、次のツールが含まれています。

  • fdisk:ディスクのパーティション分割ユーティリティ
  • partx:カーネルからパーティション定義を追加および削除します
  • swapon:スワップ デバイスとファイルを有効または無効にします。

システムにはおそらく util-linux パッケージが既にインストールされていますが、インストールされていない場合は、Linux ディストリビューションに応じて次のようにインストールできます。

Ubuntu や MX Linux などの Debian ベースのディストリビューションの場合:

sudo apt-get install util-linux

RHEL およびその派生物:

sudo yum install util-linux-ng

Manjaro などの Arch ベースの Linux ディストリビューションの場合:

sudo pacman -S util-linux

lsblk を使用したブロック デバイスの表示

システム上のすべてのブロック デバイスを表示するには、次のコマンドを実行します。

lsblk

ブロックデバイスを表示する lsblk コマンド

空のデバイスを含むすべてのデバイスを表示するには、次のように-aまたは–allオプションを使用できます。

lsblk -a

デバイス サイズのバイト単位での表示

デフォルトでは、lsblk コマンドはブロック デバイスのユニット サイズを人間が読める形式で出力します。ただし、単位サイズを別のプログラムまたはスクリプトにフィードする場合は、マシンまたはシステムに適した別の単位サイズを使用できます。

単位記号なしで単位サイズのバイトを表示するには、次を実行します。

lsblk -b

デバイス所有者とグループの表示

場合によっては、ブロック デバイスの所有者、グループ、およびモードを表示することに関心があるかもしれません。このコマンドの完全なオプションは-o NAME,SIZE,OWNER,GROUP,MODEですが、これは単に-mまたは–permsオプションに短縮されています。

lsblk -m

所有者グループとモードを表示する lsblk コマンド

追加のファイル システム情報の表示

ブロック デバイスのファイル システムに関する情報を出力するには、-fオプションを使用できます。繰り返しますが、これはコマンド オプション全体の省略形です-o NAME,FSTYPE,FSVER,LABEL,UUID,FSAVAIL,FSUSE%,MOUNTPOINT

このコマンドは、各デバイスの UUID (一意の ID)、デバイス ラベル、マウント ポイント、ファイル システム タイプなどの情報を出力します。

lsblk -f

lsblk_showing_additional_filesystem_information

出力に特定の列を表示する

-oオプションを使用して、リストする出力列を明示的に定義できます。これは、カスタム スクリプトを作成する場合に特に便利です。デフォルトの列は変更される可能性があるため、スクリプトで出力する列を常に定義してください。

サイズ、名前、およびマウント ポイントの列のみを表示するには、次のコマンドを使用できます。

lsblk -o SIZE,NAME,MOUNTPOINT

必要に応じて、列を含めたり除外したりできます。

次のコマンドを使用して、ヘッダー列を非表示にすることもできます。

lsblk -dn

lsblk 出力のフォーマット

lsblk コマンドは、JSON 形式の出力もサポートしています。これは、人間が判読でき、マシンが解析または生成しやすいものです。JSON でデータを表示するには、次のコマンドを実行します。

lsblk --json

json での lsblk コマンド出力

lsblk コマンドのヘルプを取得する

lsblk コマンドは、ブロック デバイスの出力をカスタマイズし、ブロック デバイスをフィルタリングするための多くのオプションをサポートしています。コマンドとそのオプションの詳細については、man ページ: man lsblk を参照してください。

ヘルプ ページ セクションを使用して、次のコマンドを使用してヘルプを取得することもできます。

lsblk --help

util-linux パッケージの他の Linux コマンドの使用

lsblk コマンドは、システム上のブロック デバイスに関する情報を表示するための強力なツールです。これは、Linux でディスク情報を管理および表示するためのツールを含む util-linux パッケージの一部として提供されます。

fdisk は util-linux に付属するツールの 1 つで、Linux でディスク パーティションを管理するために使用できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です